法人登録:2017年3月21日設立
【わたくしたちの仕事】
・飲食業の経営及び日曜雑貨品、書籍等の販売
・各種イベント及び講演会の企画、制作、管理、指導ほか
・公共施設等の管理運営
・旅館業法に定める宿泊施設の運営
・FC事業
・その他
上記活動を通して社会に貢献することを生業としています。
【わたしたちの取り組み】
・飲食業部門において、新型コロナウイルスによる感染が継続しており、その結果、食材ロスが多く発生しております。
・SDGsの観点から、食材ロスは最大限に減らしていくべき課題です。
・今後、一定の工夫を行い食材ロスのゼロを目指していきたいと考えています。
・また、ゼロカーボン社会に向けた節エネルギーへの取り組みを行っています。
・働く人の間にはさまざまな能力を持った方が集まって一つのお店を創りあげます。お互いに相手をリスペクトできる人の集まるお店を目指しています。
2019年12月。
私たちは、鶴居村に「小さな小さな森」を取得いたしました。
森と言うにはおこがましい規模の雑木林です。この小さな小さな森。
少しずつですが、間伐などを行って、自生する木々を大きく育んでまいります。
将来的には、この小さな小さな森が多くの方に楽しんで頂けるものにしていければ・・・と夢を持っています。
地球温暖化を防止するためには、森林の適切な維持管理が欠かせません。
これからも釧路倶楽部はSDGs及びCSR活動の一環としても、このような活動を進めてまいります。
2020年4月。
少しずつですが、木々に新緑の芽吹きが。
この日は、下草刈り、枝打ちなどを実施しました。まだまだ一部だけです。
健康な樹木にようにみえますが、実際は中がスカスカになっていたり、倒れかけていたり・・・。
樹木は大切に管理しないとだめであることを改めて認識を強く持ちました。
釧路倶楽部では、ゆっくりじっくりとこの小さな森を育んでまいります!!(^^♪